寺に怪しい男がやってきた…関係者が見張っているとさい銭箱を…70代無職の男逮捕「途中で見つかった」容疑認める

島根県大田市の寺院に侵入し、さい銭箱から現金を盗んだとして、大田市に住む70代の無職の男が逮捕されました。 建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは大田市に住む無職の男(75)です。 大田警察署によりますと、男は1日午前11時ごろ、大田市内の寺院の本堂に侵入し、本堂内に置かれたさい銭箱から現金1350円を盗んだ疑いが持たれています。 さい銭を盗んでいる疑いがある男が寺院を訪れ、寺院の関係者が見張っていたところ、男がさい銭箱から現金を盗むのを見つけたため、関係者が取り押さえて「本堂内のさい銭箱をひっくり返して盗んだ男を確保している」と警察に通報しました。 調べに対し、男は「お金をとっている途中で見つかった」と容疑を認めているということです。 警察が、余罪について調べを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする