ライブ配信中、視聴者の目の前で男性死亡──「チャレンジ」と称して過激な暴力 フランスで社会問題に

仲間から虐待や暴行を受けていた男性がライブ配信中に死亡──フランスで起きた事件が社会に衝撃を与えている。こうした配信が許されるプラットフォームや、過激な「チャレンジ」が横行する現実に対して関係者は警鐘を鳴らしている。 報道によると、ライブストリーマーのジャン・ポルマノーブ(JP)ことラファエル・グラヴェンさん(46)は8月18日、フランス・ニース近郊のアパートの一室で死亡した。グラヴェンさんが動かなくなったことに最初に気付いたのは、配信プラットフォームでライブ中継を見ていた視聴者だった。一緒にいたストリーマーが起こそうとしたがグラヴェンさんは目を覚まさず、配信はそこで中断。その後部屋を訪れた警察が死亡を確認した。 グラヴェンさんは複数の配信プラットフォームでゲームの動画や過酷なチャレンジの動画をライブ配信していて、フォロワーは50万を超えていた。しかし「Naruto」と称するストリーマーなど別の2人と組むようになってからは、「ゲーム」や「チャレンジ」と称してこの2人がグラヴェンさんともう1人の男性を暴行したり、暴言を浴びせたり、屈辱的な行為をさせたりしていたという。 最後のライブ配信が始まったのは8月5日。米CNNによると、Narutoは視聴者に投げ銭を呼びかけて「チャレンジ」のリクエストを募り、12日間にわたってグラヴェンさんが殴られたり首を絞められたり水を浴びせられたりする場面をライブ配信していた。死亡する前日は、屈辱的な格好で外を歩かされていた。 グラヴェンさんの死亡を受けてニースの警察や検察は捜査に乗り出した。検視の結果、遺体に目立った外傷はなかったことが分かり、検察は、第三者がグラヴェンさんの死亡に関与した形跡はないとの見方を示した。グラヴェンさんは以前から心臓疾患や甲状腺疾患の治療を受けていたとも伝えられている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする