香港の裏社会を生きる男たちを描いた、香港ノワールという映画ジャンル。全国無料の放送局BS12 トゥエルビ(BS222ch)では、9月30日(火)の「男たちの挽歌」(夜6:00-7:55)を皮切りに、香港ノワールの映画5作を連続放送する。 ■日本の任侠映画へのリスペクトから生まれた香港ノワール 香港ノワールは、日本の任侠映画の義理と人情、ハリウッド作品と遜色ないガンアクションを香港流にアレンジして生まれた香港映画の人気ジャンル。 友情と裏切り、裏社会を生きる男たちの縮図を描き、カンフーアクションだけではない香港映画の新しいスタイルを確立した。 1986年公開の「男たちの挽歌」の大ヒットで香港ノワールの礎を築いたのは、その後「レッドクリフ」シリーズや「ミッション:インポッシブル2」などで世界的名声を得たジョン・ウー監督。 「香港ノワール特集」では「男たちの挽歌」をはじめ、「男たちの挽歌II」「ファイヤー・ストーム」「上海グランド」「インビジブル・スパイ」の5作が放送される。 ■第1作目にして香港ノワールの代名詞作品「男たちの挽歌」(9月30日[火]夜6:00-7:55) 1987年、香港・台湾の各映画賞を総ナメにし、香港映画の歴代興行収入記録を塗り替えた大ヒット作。香港マフィアの組織に身を置くホー(ティ・ロン)は、罠に陥れられ服役することに。 出所後は足を洗ってタクシー会社で働き始めるが、組織からの執拗な誘いに悩まされる。また、ホーの兄弟分マーク(チョウ・ユンファ)は、ホーが組織から去ってからは下っ端に身を費やしていた。 一方、ホーの弟で刑事キット(レスリー・チャン)は兄の逮捕に執念を燃やしていた。3 人の男たちの友情と確執がドラマティックに疾走する。 ■前作を受け継いだ正統続編「男たちの挽歌II」(10月1日[水]夜6:00-8:00) 「男たちの挽歌」の物語を正統に引き継ぎ、お約束のテーマ曲やチョウ・ユンファのサングラス&コートも登場。 前作を上回るスケールで描く壮絶な復讐劇。服役していた元香港マフィアの顔役ホーは、弟の刑事キットのために改心し、偽札製造組織に潜入する手伝いをすることに。重要証人の男をニューヨークに避難させるが、その証人を消そうと刺客は迫る。 さらに、そこには前作で命を落としたマークと瓜二つの男がいた。 ■ノンストップポリスアクション「ファイヤー・ストーム」(10月2日[木]夜6:00-8:15) エリート捜査官と極悪武装凶悪団との激戦を描くノンストップポリスアクション。香港警察特捜班のロイ刑事(アンディ・ラウ)は正義感あふれる真面目な刑事。 ある日、強盗犯のボス、ツァオ(フー・ジュン)を逮捕しようとするが、銃撃戦の末に交通事故に巻き込まれて取り逃がしてしまう。それ以来ツァオの逮捕に執念を燃やすロイ。 あるとき、ツァオの手下でロイの幼なじみみから、凶悪犯のもう1人のボスが、ある事件を起こすという情報を入手する。警察VS強盗団、香港の高層ビル街で全面戦争が始まる。 ■命を賭けた男たちの美しき競演「上海グランド」(10月3日[金]夜6:00-7:55) 1930年代の“魔都”上海を舞台に、暗黒街に生きる男たちの濃厚な生き様が激しく交錯するハードボイルドアクション。 反日同盟の闘士ホイ(レスリー・チャン)は、闇社会での成功を夢見る野心家の青年リク(アンディ・ラウ)と出会う。2人はやがて固い友情で結ばれ、ともに血で血を洗う暗黒街で勢力を拡げ、のし上がっていく。 だが、命を張って生きるホイとリクの友情を狂わせる1人の女性が現れる。愛と友情の狭間で葛藤する3人は、残酷な運命へと導かれていく。 ■香港3大スターが大激闘「インビジブル・スパイ」(10月3日[金]夜7:55-9:50) ルイス・クー、ニック・チョン、フランシス・ンという香港3大スターが共演。拉致した子どもをスパイに育て、警察に潜入させている国際テロ組織の捜査に乗り出した香港警察刑事情報科の警部チェン(ニック・チョン)と警視イップ(フランシス・ン)。 しかし、保安部の警視ジェン(ルイス・クー)に捜査権を奪われてしまう。ジェンは、かつて潜入捜査官だったチェンを疑っていた。裏切り者は誰なのか。 悪との攻防はアジアからヨーロッパに及ぶ激闘へとなだれ込む。