京都地裁職員「ジジイババア左翼集団」と投稿 法廷内でトラブル

京都地裁の職員が、法廷内で起きた傍聴人同士のトラブルについて、傍聴人を「ジジイババア」などと呼んでSNSに投稿していたことが14日、地裁への取材でわかった。地裁は職員に対する処分を含め「対応検討中」としている。 地裁によると、京都大(京都市左京区)内で行われた集会、デモで同大職員を転倒させるなどしたとして公務執行妨害などの疑いで逮捕された男性2人について、9月22日、地裁で勾留理由開示手続きがあった。閉廷後に傍聴席にいた傍聴人同士でつかみ合いになるなどの騒ぎが起きたという。 同日にX(旧ツイッター)で、「中核派の勾留理由開示で、京大の左翼と別のジジイババア左翼集団が応援に来てた」「法廷で騒ぐわ、学生と高齢者が大喧嘩(おおげんか)して殴り合うわ。法廷出てからやって欲しい。ずっと90dB(デシベル)超えてて鬱陶(うっとう)しかった」などと投稿。地裁は書き込みを把握し、事実関係を調査。その結果、投稿したのは地裁の職員であると確認した。【水谷怜央那】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする