「男が見ていた」通報した女性が当時の状況語る 伊万里強盗殺人【佐賀県】

26日、伊万里市の住宅で親子2人が切りつけられ死傷し近くに住むベトナム国籍の男が逮捕された事件。助けを求めた母親を保護し警察に通報した女性が当時の状況を語りました。 警察官に連れられるマスク姿の男。 技能実習生でベトナム国籍のダム・ズイ・カン容疑者24歳です。 強盗殺人などの疑いで27日夜逮捕されました。 【吉冨綾花】 「佐賀南警察署です。今、カン容疑者を乗せた車が出てきました。これから身柄が佐賀地検へと送られていきます」 カン容疑者は26日午後、伊万里市東山代町の住宅に侵入し、椋本舞子さん40歳をナイフで脅し、現金1万1000円を奪ったうえ、首や腹などを切り付け殺害した疑いが持たれています。 また一緒にいた70代の母親も首を切られていて、自宅から逃げ近くの住民に助けを求めました。 【通報した女性】 「刺された母親がここの家に来てね、”おばちゃーん”って言って、誰か変な声したねって思ってて、どうしたの?って私が言ったら”おばちゃーん刺された”って、刺されたって何に刺されたん?って言って、私が出てみたら、血だらけやったし、警察に110番した」 警察によりますとインターホンが鳴り、母親が玄関を開けたところカン容疑者がナイフを示して「お金」「財布を見せろ」と脅迫。 娘の舞子さんが1万円を差し出すとさらに現金を要求され、1000円を渡したということです。 容疑者はその後も侵入しようとし、抵抗した舞子さんをナイフで刺し、部屋を荒らしたとみられています。 【通報した女性】 「そっからのぞいたのよ男が、なので隣の人に言ったら“あの男やった”って言ってたから、私がパっと出た隙にサーッて行ってしまって分からなかった。えらい速いね、って思っとったら警察の人が隠れてたんじゃないですか?って言いました、その後に手袋が落ちてたとか何とか警察の人が言っていた」」 警察は、現場のインターホンに残っていた画像などからカン容疑者を特定し、住んでいる寮から血の付いたナイフ1本を押収しました。 調べに対しカン容疑者は「何も話したくありません」と供述しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする