ユーチューバー兼プロボクサーのポールと世界3階級制覇王者の問題児デービスが11・14アトランタで対戦 体重差約30キロ

ユーチューバー兼プロボクサーのジェーク・ポール(28)=米国=が主宰する米興行会社「モスト・バリュアブル・プロモーションズ(MVP)」は20日(日本時間21日)、WBA世界クルーザー級14位のポールと、WBA世界ライト級王者のジャーボンテイ・デービス(30)=米国=が11月14日(同15日)に米ジョージア州アトランタのステート・ファーム・アリーナで対戦すると発表した。契約体重とラウンド数は未定で、体重差が約30キロあるため複数の米メディアはエキシビションマッチになると報じている。 ポールはチャンネル登録者数2090万人のユーチューバーで、2018年に英国の人気ユーチューバーとの対決企画でボクシングを始め、20年1月にプロデビュー。主にユーチューバーや元スポーツ選手と対戦してきた。昨年11月には1980年代後半に圧倒的な強さを誇った元WBA、WBC、IBF世界ヘビー級統一王者のマイク・タイソン(59)=米国=と同級8回戦を闘い、3-0の8回判定勝ち。6月には元WBC世界ミドル級王者のフリオ・セサール・チャベス・ジュニア(39)=メキシコ=とクルーザー級10回戦を行い、3-0の10回判定勝ちした。試合後、WBAは世界ランキングに初めてランクインさせた。 世界3階級制覇王者の問題児、デービスは3月に挑戦者でWBA世界スーパーフェザー級王者のラモント・ローチ(30)=米国=と1-0の12回判定で引き分け。6度目の防衛に成功したものの、前評判に反して大苦戦し、プロ31戦目で初めて白星を逃した。今月開催でダイレクトリマッチが計画されていたが、7月に家庭内暴力の容疑で逮捕されたことで試合は中止となった。その後、容疑は取り下げられた。2020年11月にひき逃げ事件を起こし、23年6月に収監されるなど数々の問題行動を起こしている。 試合はMVPがプロモートし、動画配信サービスのネットフリックスで世界同時生配信される。プロ戦績はポールが13戦12勝(7KO)1敗、デービスが31戦30勝(28KO)1分け、タイソンが59戦50勝(44KO)7敗2無効試合、チャベス・ジュニアが63戦54勝(34KO)7敗1分け1無効試合、ローチが28戦25勝(10KO)1敗2分け。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする