8月、十日町市の国道で無免許で軽乗用車を運転し、女性(50代)が運転する軽乗用車に衝突してケガをさせたにも関わらず逃げた疑いなどで長岡市に住む男(29)が逮捕されました。また、男の無免許運転について虚偽の申し立てをした疑いで、交際相手の女(29)も逮捕されています。 無免許過失運転致傷と救護義務違反、事故不申告の疑いで逮捕されたのは、長岡市に住むサービス業の男(29)です。警察によりますと、男(29)は8月、無免許の状態で軽乗用車を運転し、十日町市下条の国道117号で信号待ちをしていた軽乗用車の後部に衝突。軽乗用車に乗っていた女性(50代)が腰を打撲するなどのケガをしたにも関わらず、警察に届け出ず逃げた疑いが持たれています。 事故後に、女性(50代)が「話の途中で、男がいなくなって逃げた」と警察に通報していました。 また、犯人隠避の疑いで交際相手の女(29)も逮捕されました。女(29)は、男が無免許運転で運転したことについて虚偽の申し立てをした疑いが持たれています。 事故後の捜査で8月に警察が特定し2人を取り調べたところ、男は「当時、交際相手の女性が運転していた」などと話し、交際相手の女(29)も「私が運転していた」と供述していたということですが、その後の捜査でウソの疑いがあることがわかり逮捕したということです。警察は2人の認否について、捜査に支障があるとして明らかにしておらず2人の動機などを調べています。