児童、生徒へのわいせつ教師が相次ぐ 尾木ママが指摘したその原因は

教師による児童・生徒へのわいせつ犯罪が相次いでいることについて、尾木ママは「教員不足が背景にある」と指摘した。 2025年7月20日放送の「日曜報道 THE PRIME」は、名古屋市の小学校教員が女子児童を盗撮し、画像や動画を教師らの「専用グループチャット」で共有していた事件などを議論、「性犯罪などにより懲戒処分された教職員数が2023年は過去最多という背景に何があると思いますか」と問われた尾木直樹氏(教育評論家)は、「危ない教師」も採用されてしまう現状が問題とこう話した。 ■ふさわしくない人物が簡単に採用されている 「学校現場で教員が足りないんですよ。足りない状況で、(教員)免許持ってる人なら、だれでもいいから紹介してくれという差し迫った声があって、履歴書出せば、チェックするとか、そんなことは抜きで、来てもらうというのが大前提で採用するということが、(わいせつ事件が頻発している)大きな背景にあるんじゃないかと思います」 およそ教師にふさわしくない人物も、教員免許を提示するだけで採用されているというのだ。実際、教師の採用に当たっては、過去に性暴力などの処分歴がないか国のデータベースで確認することを義務付けているが、私立学校法人の約75%は登録しておらず、適切に活用していなかった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする