7月上旬ごろに自宅で大麻を所持していたとして、3日に警視庁薬物銃器対策課に麻薬取締法違反(共同所持)の疑いで逮捕された俳優清水尋也容疑者(26)が20歳ごろに米国で大麻使用を始め、収入が増えた2年前くらいに吸う量が増えたとの趣旨の話をしていることが4日、関係者への取材で分かった。 警視庁は3日早朝に清水容疑者と同居の女を逮捕した際、都内の容疑者宅の捜索で押収された大麻を含む植物片を所持した麻薬取締法違反容疑でも両容疑者を3日夕方に再逮捕。7月の所持容疑と3日の所持容疑で4日、それぞれ送検した。 関係者によると、清水容疑者は大麻を吸い始めたのは20歳ごろ、と話しているという。清水容疑者は滞在していた米ロサンゼルでパーティーに参加。米国人から勧められ、大麻を巻紙で巻いた「ジョイント」の状態で使用したと話しているという。帰国後も、日本で入手し、使用していたという。使用を止めたこともあったが、収入が増えた2年前くらいに吸う量が増えた、との趣旨の説明をしているという。 清水容疑者が20歳だったのは、2019年ごろ。このころ、米国に短期留学している。米国連邦法では大麻は禁止薬物だが、ロサンゼルス州の州法では2016年に21歳以上の者について、嗜好(しこう)品としてのマリフアナの所持や自宅や定められた場所での使用が一定の条件下では違法ではなくなっていた。 清水容疑者が大麻の使用量が増えたとしている「24歳くらい」は2023年前後。23年6月には清水容疑者も出演した映画で共演した俳優が、大麻取締法違反(所持)容疑で警視庁に逮捕され、23年9月に東京地裁で懲役6年執行猶予3年の有罪判決を言い渡されている。関係者によると、清水容疑者はその後も使用を続けており、最近は、月に数回程度、使用していたとも話しているという。