「もうお酒は抜けたかなと思っていました」車内で生活中59歳自営業(自称)の男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕

16日早朝、北九州市若松区で酒を飲んで運転したとして59歳の自営業(自称)の男が現行犯逮捕されました。 男は「もうお酒は抜けたかなと思っていました」などと話し、容疑を否認しています。 16日午前5時ごろ、北九州市若松区響町で検問をしていた警察官が路上を走行していた貨物車に停止を求めました。 警察が貨物車を運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の約2.5倍のアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕したということです。 逮捕されたのは住所不定で59歳の自営業(自称)の男で、取り調べに対し「きのうの午後8時ごろに焼酎を飲んで寝た。私としてはもうお酒は抜けたかなと思っていました」などと話し、容疑を否認しています。 警察によりますと、59歳の自営業(自称)の男は12日から車内で生活をしていたということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする