採用時に“偽造教員免許”提出か 補助教員の男を逮捕 福岡・須恵町の町立中学校

福岡県須恵町の町立中学校で補助教員として勤務する66歳の男が、採用時に偽造された教員免許の写しを提出したとして、13日、逮捕されました。 13日、偽造有印公文書行使の疑いで逮捕されたのは、須恵町の町立中学校に補助教員として勤務する近藤正仁容疑者(66)です。 警察によりますと、近藤容疑者はことし1月、採用試験の際に偽造された中学校教諭の免許状の写しを提出した疑いです。採用された近藤容疑者は、学校で数学の授業を補助していたということです。 逮捕前、近藤容疑者はNNNの取材に対し、一切応じることはありませんでした。近藤容疑者は、警察の調べに容疑を認めていて、警察は今後、偽造の経緯や方法について調べを進める方針です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする