同窓会の預金を横領した中学校校長 PTA活動費約163万円も横領か…再逮捕「やっていない」北海道

北海道警察函館中央署は、PTAから集めた活動費を横領したとして、森町立砂原中学校の校長・田中登容疑者(57)を、業務上横領の疑いで再逮捕しました。 田中容疑者は函館市立亀田中学校の教頭だった2019年2月、自身が管理していた校長名義の預金口座から現金およそ162万7000円を引き出し、横領した疑いが持たれています。 警察によりますと、田中容疑者は「私はやっていないと固く信じています」などと話し、容疑を否認しているということです。 田中容疑者は、同じ亀田中学校の同窓会名義の預金口座から現金およそ52万7千円を引き出し横領した疑いで、すでに逮捕・送検されています。 警察は引き続き、金の使い道や余罪についても調べを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする