対向車と衝突し警察が駆け付け…酒気帯び運転で無職の男(45)を現行犯逮捕(山形市)

きょう(13日)午後、山形市の道路で酒を飲んだ状態で乗用車を運転したとして、山形県高畠町に住む45歳の男が現行犯逮捕されました。 道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、山形県高畠町に住む45歳の無職の男です。 警察によりますと、男は、きょう(13日)午後4時30分ごろ、山形市みはらしの丘一丁目の道路で酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑いがもたれています。 男は信号のある交差点を右折する際、対向車線から直進してきた乗用車と衝突する事故を起こしていて、通行人からからの110番通報を受けて警察官が駆けつけたところ、男から酒の臭いがしたということです。 飲酒検知の結果、男から呼気1リットルあたり0.25ミリグラム以上のアルコールが検出されたため警察が現行犯逮捕しました。 男の車と男が衝突した車に同乗者はいませんでした。 警察は、捜査に支障があるとして、男の認否を明らかにしていません。 警察は、男がどこで、どのくらい酒を飲んだかやけが人の有無などについて、調べを進めています。 ※動画は事故現場 ■事故現場(画像) 画像ありの記事を最初から https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2288090?display=1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする