ことし4月、長井市の60代男性が警察官を装う男から「あなたに逮捕状が出ている」などと言われ、およそ7700万円相当をだまし取られる被害が発生していたことが分かりました。 詐欺の被害に遭ったのは長井市に住む60代の団体職員の男性です。 警察によりますと男性はことし4月、兵庫県警の「カワシマ」を名乗る男から電話で「詐欺グループがあなたの銀行口座を悪用していて、あなたに逮捕状が出ている」などと言われ、逮捕状の画像が送られてきました。男性は暗号資産の口座を持っていて、男の指示で、自身のスマートフォンに画面共有アプリをインストールし、暗号資産取引所のサイトにログインしました。その後、「口座を調べる」として50万円を送金するよう言われ不審に思い、口座を確認したところ、7700万円相当の暗号資産を引き出されていて被害に気付いたということです。 ことし県内では警察官をかたる詐欺被害が多発していて、5月には村山市の60代の女性が6800万円をだまし取られました。 警察は、「電話で逮捕状が出ているなどと伝えることは絶対にない」として注意を呼びかけています。