グーネット運営会社元部長らを再逮捕 会社資金約4500万円詐取か

中古車情報サイト「グーネット」を運営するプロトコーポレーション(名古屋市)で架空取引があったとされる事件で、愛知県警は8日、同社元事業部長の伊藤隆弘(50)=懲戒解雇=と広告コンサルタント会社社長の嶋田正幸(51)の両容疑者を、詐欺容疑で再逮捕し、発表した。県警は2人の認否を明らかにしていない。 捜査2課によると、2人は共謀し、昨年3~4月、プロト社の取引先会社がホームページ管理などの業務を受注したように装い、計約4500万円をプロト社から取引先会社の口座に振り込ませ、詐取した疑いがある。 2人は同様の手口で約3100万円をプロト社から詐取したとして、6月に詐欺容疑で逮捕されていた。今回の立件分では、資金は取引先会社から嶋田容疑者が経営する会社に流れ、一部が嶋田容疑者個人に渡っていたという。名古屋地検は8日、6月の逮捕容疑に関し、2人を処分保留とした。(高橋俊成)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする