【特殊詐欺】警官かたり「口座がマネロンに悪用」「お金を確認する」とうそ電話…50代会社員男性が現金約550万円被害(静岡・函南町)

静岡・函南町の50代男性が警察官をかたる男からのうその電話を信じたのきっかけに、現金計約550万円をだまし取られ、警察が特殊詐欺事件として調べています。 警察によりますと、7月14日、函南町に住む会社員で50代の男性の携帯に警察官をかたる男から、「あなたの口座がマネーロンダリングに悪用されている」「このままだと逮捕する必要がある」「逮捕されないためには口座のお金を確認する必要がある」などと電話がありました。これを信じた男性が、翌15日までの間に、複数回にわたりネットバンキングを利用し相手に指定された口座に現金計約550万円を振り込み、だまし取られたということです。 警察は特殊詐欺事件として捜査するとともに、「警察が捜査のために現金を振り込ませることはありません」などと注意を呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする