忘年会など飲酒の機会が増える中、大相撲の尾車親方が飲酒運転根絶アンバサダーに任命されました。 任命式では、尾車親方に延岡地区交通安全協会の牛島宏会長が、「飲酒運転、ストップ」と書かれた任命書を交付、延岡署の水口圭二署長が、尾車親方の飲酒運転根絶アンバサダーへの就任に感謝状を贈りました。 尾車親方は、「飲酒運転による事故などの根絶をめざして、広報活動に協力したい」とあいさつしました。 年末年始に向けて、延岡署や延岡地区交通安全協会など3つの団体は、尾車親方と延岡市出身の日向丸関のイラストが入ったバナーフラッグ120枚を作り、飲食店の多い地域に掲示するということです。 (尾車親方) 「しっかりと何かできることをやっていって、少しでも飲酒運転を減らしていければいいなと思う」 延岡署によりますと、今年は10月末時点で飲酒運転による逮捕者9人、検挙者49人となっていて、検挙者数は前年に比べ8件多くなっています。