女性の部屋に侵入→首を絞めて相手を口説き→「警察に言わないで」と逃走…神戸ストーカー事件・谷本将志容疑者(35)が3年前にみせていた“不可解な行動”

〈「全く知らない人」「刺したことに間違いない」帰宅直後の24歳女性を襲い、現場には血の海が…谷本将志容疑者(35)犯行までの“狂気の50分間”《神戸ストーカー殺人》〉 から続く 8月20日、神戸市のマンションで、見ず知らずの住人女性をストーキングし、殺害に至った驚愕の事件。殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(35)は、同じくつきまとい行為の果てに、女性に暴行を加えた前科があった。なぜ惨劇は繰り返されたのか。男の「血塗られた人生」を辿った。(全3回の2回目/ 続きを読む ) ◇◇◇ 谷本は1989年生まれ、大阪府出身。 「幼少期に両親が離婚し、父親に引き取られたと聞いています。『母親と離れて暮らすことになったのは父親のせいだ』と話していて、父親に良い印象を持っていないように感じました」(谷本の知人) 大阪府豊中市内の公立の小学校と中学校に通っていた谷本。クラスでは目立たない存在だったという。 「谷本くんはいつも一人でノートに漫画を描いていた。僕らは友達が少ないもの同士で仲良くしていました。クラスの皆がテレビとかスポーツの話で盛り上がるなか、2人でアニメとかゲームの話をこっそりしていた」(小中の同級生) だが、ある時には趣味のゲームを巡り、谷本の“悪癖”が垣間見えたという。 「中学校1年ぐらいの時に仲が良くなって、僕の家に遊びに来ることもあった。でも、谷本くんが来た後、僕の家にあったゲームボーイアドバンスのカセットの『ポケモンルビー』と『ポケモンサファイア』がなくなったんです。当時はニンテンドーDSが出始めたころで、みんなそっちで遊んでいたんですけど、彼はゲームボーイアドバンスしかもっていなかった。絶対、盗んだのはあいつだろうと。それで家に呼ぶのが嫌になって、だんだん疎遠になったんです」(同前)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする